- ニューハーフショー・クーポン券
- チャオプラヤ川ディナークルーズ・クーポン券
- バンコク観光プライベートツアー専用車利用・一覧表
- バンコク市内観光:半日観光(約5時間・午前or午後)
- 【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- メークロン鉄道市場見学半日・1日観光
- アユタヤ遺跡1日観光・車利用(約8時間)
- ピンクガネーシャとワットパクナム観光
- チャチェンサオ:ピンクガネーシャ半日観光(約5時間)
- パタヤ・ラン島1日観光
- カンチャナブリ1日観光・泰麺鉄道乗車
- ダムナムサドゥアク水上マーケット半日(約5時間)
- バンコク市内観光:1日観光(約8時間)
- 週末限定アンパワー水上マーケット<午後発>
- パタヤ1日観光<観光版>
- カオヤイ国立公園1日観光:国立公園内ドライブと象乗りコース
- <ホアヒン>ホアヒンとクーハーカルハット宮殿1泊2日
- <ホアヒン>ホアヒンとクーハーカルハット(洞窟内宮殿)を訪ねる2泊3日
- <イサーン>パノムルン遺跡とピマイ遺跡1日観光(日帰り)
- <東北タイ>ピマイ遺跡とパノムルン遺跡1泊2日
【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
DD51技術支援を応援、クラウドファンティング継続支援を受付中
ページをご覧いただき、ありがとうございます。私どもは、日本からタイに渡った2両の北斗星色国鉄DD51形ディーゼル機関車 1137号機1142号機の技術支援行うため、日本の技術者を派遣するプロジェクトをクラウドファンディングにて行ってきた北海道・九州・タイ在住の鉄道ファン4人のチーム「TEAM51」です。DD51形ディーゼル機関車は、1962年〜1978年にかけて17年にわたり649両が製造され(出典)、全国各地で特急・急行・普通列車や貨物列車を牽引し、日本の経済発展の立役者として活躍した国産の機関車。JR北海道では特急色(北斗星色)となり、「北斗星」「トワイライトエクスプレス」「カシオペア」「はまなす」など寝台特急・夜行急行の先頭に立ち、大きな人気を博しました。 それとともにタイで活躍する日本の車両に乗って、日本ではなかなか体験できなくなった鉄道の良き時代を彷彿とさせる「タイ鉄の旅」を、ぜひご一緒に楽しみましょう。鉄ちゃんでも出来る国際貢献、鉄ちゃんだから出来る「日タイ友好活動」をこれからも続けて参ります。「タイ鉄道プロジェクト」で皆様とご一緒に未来に繋げましょう。 皆様方のご支援・ご協力を伏してお願い申し上げます
クラウドファンティングの継続支援
DD51技術支援を応援
弊社ではDD51技術支援を応援しています。クラウドファンティングは別サイトとなります。